艦艇に触れた最初のゲームかもしれない
Flashゲームの最高峰を当時の日本人に聞いたら間違いなく名前があがる名作。
それが艦砲射撃(正確には艦砲射撃!・甲改)です。
ちなみにHTML5版として復活しているので、今も遊べるぞ!!
PC版Chromeのブラウザに限るので注意。
今でも遊べるのは制作者様様ですね。
マジで面白い。数時間消し飛ぶ。
概要
全10ステージ(2018年に12ステージになったらしい)で難易度がEASY~HELLの6段階になります。
操作は移動・射撃・副兵装の3操作でとっても簡単。
ステージをクリアすると貰える強化ポイントを「発射数・装填速度・射撃精度・機動性・耐久性」に割り振って(もしくは副兵装の入手にも使える)戦艦を強化することが出来ます。
攻略もどき
あくまで個人的な攻略法ですが・・・
EASYから順番に攻略する前提です。
- 最初のポイントは発射数3・装填速度5・射撃精度4・機動性3がおすすめ
- 副兵装は大口径臼砲があってもいいくらいで、特零式荷電砲までガマンしたほうが良い
- 艦の性能ポイントは上下出来るので、以下のような感覚で割り振るとよい
- 発射数:x5くらいまでは優先度高。装填速度の次にMAX化推奨
- 装填速度:弾幕はパワー。なるべく最優先で上げる。
- 射撃精度:最終的に5~8を行ったり来たり。HARDからは最低5が欲しい。
- 機動性:他との兼ね合いで調整しながら優先度中でMAXにする。5あると被弾減る。
- 耐久性:当たらなければどうということは無いが、HARDくらいからは流石に欲しい。
副兵装
特零式荷電砲
最優先で欲しい。このエフェクトを見るためにゲームしてるまである。
大口径臼砲
地味なダメージソース。装弾数多いのでガンガン使える。
燃料気化砲弾
レールガンを優先したいところではあるが、中々に強力。
その他
ポイント余ったら買っても良いけど、使い道はたぶん無い。
NEXTFRAME(!)
Flashゲームなので2023年現在の殆どのゲームは遊ぶことが出来ませんが、ここで紹介した「艦砲射撃」と「マテリアルスナイパー」のみはHTML5版として復活しているので遊ぶことが可能です。
TANAKA U氏
FlashゲームをHTML5化されたりとWebサイトでも活動を窺い知ることが出来ますが、Twitterでも精力的に発信をしています。
マテリアルスナイパー
こちらもHTML5版として復活しているので、Chromeブラウザで遊ぶことが可能です。
マウス操作でスコープの照準を定めて撃つガンシューなんですが、呼吸のブレなど一筋縄でいかない感じです。
同じキャラの「これが実銃だ」というゲームも地味に面白かったです。4種類くらいの銃で的を狙って撃つデモと銃の解説が入っていました。
2ch格闘(仮)
ここからは、2023年5月現在の時点ではFlash版のみ、つまり現在遊べないゲームとなっています。
2000年代前半当時のAA(アスキーアート)のキャラクター達で格闘バトルを行うものです。2Pプレイも可能で、当時は友人とちょこちょこバトっていました。
キャラクターは
の6キャラです。
技は3種類で、キリ番を踏むと(確か)必殺技を使えるようになります。
カットイン付きのアッパーカット(ジョジョ3部格ゲーのジョセフみたいに)したり、はくそリーナ召喚してレーザー撃ったり、ファンネル召喚したり、分身したり、やりたい放題でした。
SeventhSky
架空のSF世界でパシフィクスというロボットメカ的なものを操作するゲームです。
Webサイトに設定集があるので、今でも雰囲気は感じられると思います。
個人的にはレッドベリルが好きです。
最後に
いつかはこのクオリティでゲームが作れるようになりたい。
ゲームを制作したいと思うきっかけのひとつであるということです。
今だとUnityになるんですけどね。